ソリューション
Solution
国際物流
商品の海外現地引取りから日本国内配送まで一括発注
東電物流はお客さまより輸入および輸出の代理・代行手続きの依頼を受け、税関へ適正かつ迅速な通関手続きを行っています。また、海外現地メーカーからの貨物引取り、海上輸送、国内での保管・配送まで一貫したサービスを提供しています。
東電物流ならではの強み
全国各地どの港でも輸出入の手続きを代行。
輸出入の通関手続きをはじめ、海外メーカーとのマッチング、輸入後の国内物流までさまざまな場面でサポート。
海外メーカー、船会社と直接コミュニケーションを図れる人材(英語・中国語)を配置。

解決できる悩み・課題
輸入貨物の調達・保管・配送を
一元化したい輸入貨物の配送手配を
改善したい
サービス事例
東電物流はこれまでに培ってきたノウハウで、お客さまが求めるさまざまなご要望にお応えするソリューションを提案していきます。
-
国際物流手配の提案
東電物流在籍の通関士や国内外のネットワーク、外国語(英語・中国語)が話せる人材による円滑なコミュニケーションで、お客さまへ最適な物流スキームを提案します。 -
台湾・ベトナムからの輸入業務
台湾・ベトナムのメーカーとのネットワークを生かし、電気設備資材にかかわる海外メーカーの開拓および技術支援(マッチング/認証・導入支援事業)とともに、製造発注から輸入・通関、国内倉庫での保管、国内配送まで一元的なサービスを提供しました。 -
南アフリカ向け輸入および輸出業務
お客さまからのご依頼に基づき、南アフリカと日本を結ぶ輸出入の通関手続きを適切に実施し、輸出先の南アフリカにおける指定先への配送まで一元的なサービスを提供しました。 -
バイオマス発電用燃料の国際海上輸送
お客さまよりバイオマス発電燃料の海上輸送業務を受託。海外船会社と協業し、インドネシアから国内港までの海上輸送をお客さまがご要望のスケジュールに応じて安全・確実に実施しました。
Use Cases
導入実績
-
新規サプライヤーの開拓実現
東電物流の仲介で海外メーカーとのマッチングが成立し、併せて輸入から国内配送まで一括で対応してもらうことで、新しいサプライヤーとともに輸入ルートを同時に新規開拓・構築できました。
-
輸入プラス国内輸送で効率アップ
従来の海上輸送よりも低コストで輸入することができ、国内物流まで含めて要望したスケジュールに的確に対応してもらいました。
FAQ
よくあるご質問
- 相談から導入までの流れはどのようなフローになりますか?
- 輸入および輸出通関手続きの取扱い商品の実績を教えてください。
- 東京港以外の輸入についても対応可能でしょうか。
- 国際海上輸送にかかわる取引き通貨に決まりはありますか。
- バイオマス発電用燃料以外の国際海上輸送にも対応できますか。